スポンサーリンク

ハムスターが水を飲まない!3つの効果的な対策方法

ハムスターにとっても他の動物にとっても、
水は大切なものです。

生き物である限り、水分を摂らないと
身体がもちません。

でも、おうちのハムスターが水を飲まない

飲まないといっても、本当に飲んでいないのかも
よく分からないこともあります。

そこで、ハムスターが水を飲まないときの
対策を紹介していきます。

本当に水を飲んでいないなら、
脱水状態になる前に改善したいもの。

その子により効果的な方法は違いますが、
比較的効果的な方法を試してみてください。

ペットの『臭い』が気になる人必見

ペットの臭いが洗濯物やソファにつくのが
気になりませんか?

※ペットの臭いは芳香剤などの『匂い』を被せても
解決しません。

そんなあなたには消臭・除菌ができる
『カンファペット』がオススメです。

カンファペットなら、

・カーテンやソファの消臭ができる
・ペットの体臭対策に使える
・車に乗せた後の消臭に
・お尻のお手入れにも
・目や口に入っても安全

などペットがいるお家に最適です。
また除菌効果もあるので、飼育ゲージの消毒や散歩の後の消毒にも使えます。

ハムスターが水を飲まないのはどうして?

ひとくちにハムスターが水を飲まないとは
言っても、そこには色々な理由があります。

生活環境によっても飲水量は大きく変わるので、
おうちでのハムスターの世話を
分析してみましょう。

1.給水ボトルに原因がある

ハムスターによっても水の飲み方に
好みがあります

給水ボトルではなくお皿にすると
飲んでくれることもあります。

また、そもそも給水ボトルが壊れていて
水が出てこないことも。

ボールの部分が目詰まりしたりすると
水が出なくなるので、給水ボトルの
構造上の問題がないかもチェックしましょう。

2.食べ物から十分に水分をとっている

ハムスターのごはんは乾燥ペレットを
使っている人も多いと思います。

その場合には水を十分量飲ませる必要が
あります。

でも、野菜などを多めにあげている場合には
話が変わってきます。

野菜には水分が多く含まれているので、
野菜を沢山食べていると
普通のハムスターよりも水を
飲まなくなることがあります。

3.給水ボトルの使い方を知らない

どんな動物でも、生まれ育った環境に寄り
学習します。

それはハムスターも同じで、本能だけではなく
今まで学んできたことで生きていきます。

水の飲みかたもその一つで、
ずっとお皿から水を飲んでいた子に
急に給水ボトルで水をあげても、
飲み方が分からないことがあるんです。

4.ハムスターはもともと水をあまり飲まない

ハムスターは乾燥地帯のネズミが元です。

そのため、犬のように水を飲まないでも
少量の水分で生きていける
身体のつくりをしています。

飼っていた別の動物に比べると
水を飲む量が少ないので、飼い主さんが
「全然飲んでない」と思っても
もしかすると適量飲んでいるかもしれません。

ハムスターに水を飲ませる効果的な対策方法

あまり水分をとらなくても良いとはいえ、
乾燥餌ばかりの生活をしているなら
水は必要です。

明らかに飲む量が少ない場合には
そのうち体調を崩す原因になりかねないので、
早めに水を飲んでくれる法則を見つけましょう。

1.給水ボトルを変えてみる

給水ボトルが好みじゃなかったり、
そもそも使い方が分からない子がいます。

ハムスターにも飲み方の好みがあるので、
お皿タイプにしてみたりして
水を飲んでくれる給水器に変えてみてください。

2.スポイトを使って飲ませる

病気などで体調が悪く、自分では
水を飲めない状況にある子もいます。

そんなときにはハムスターに薬を
飲ませるときのように、
スポイトで水をあげてください。

このとき注意したいのが、水の誤嚥。

気管にまで水を入れてしまわないよう、
ハムスターのペースに合わせて
水を飲ませてあげてください。

3.水分の多い野菜から水分をとらせる

野菜には、結構水分が含まれています。

種類によっては、食べ過ぎで下痢
してしまうほどに。

元気なんだけど給水器から
水を飲んでくれないハムスターには、
野菜をあげてみましょう。

野菜で水分を摂れるので、
水を少量しか飲まなくても十分の水分が
取れることがあります。

デメリットは、もしかすると野菜で
水分を摂れる分更に水を飲まなくなってしまう
かもしれないことです。

また、与えすぎると下痢を
してしまうことがあります。

ハムスターの下痢のことについても
紹介しているので、チェックしてみてください↓

⇒ハムスターに下痢の症状があったら要注意!こんな病気を疑え!

下痢はハムスターの水分を奪ってしまうので、
なるべく回避しましょう。

ハムスターが水を飲みすぎる場合は病気の可能性も!

ハムスターが異常に水を飲みすぎる場合、
単に暑いからということもありますが
病気が隠れていることもあります。

代表的なのは腎臓病、糖尿病、クッシング症候群

犬猫でも水をよく飲むことで
飼い主さんが異常に気づきやすいこの病気に、
ハムスターもなります。

ハムスターでは犬猫に比べると
少ない疾患なんですが、水を
沢山飲んでいるからといって
安心しないようにしましょうね。

ハムスターの病院についても紹介しているので、
チェックしてみてください↓

⇒ハムスターの病院の値段は?病気やケガでの連れて行き方も!

病気になる前に病院を探しておくのが
おすすめです。

まとめ

ハムスターが水を飲まないときの
予習はできましたか?

ポイント
  • 水を飲んでいないように見えても、
    適量飲んでいることがある
  • 給水器など、生活環境によっても
    水の飲み方は違う
  • 水の飲みすぎは病気の可能性もある

水は大切なものだからこそ、
ちゃんとハムスターが飲めているか
心配になりますよね。

乾燥餌を与えている場合は特に重要。

その子その子でも水の飲む量は
変わってくるので、元気な状態のとき
どのくらい飲んでいるかを覚えておくと
異常を見つける手助けになりますよ。

ペットの『臭い』が気になる人必見

ペットの臭いが洗濯物やソファにつくのが
気になりませんか?

※ペットの臭いは芳香剤などの『匂い』を被せても
解決しません。

そんなあなたには消臭・除菌ができる
『カンファペット』がオススメです。

カンファペットなら、

・カーテンやソファの消臭ができる
・ペットの体臭対策に使える
・車に乗せた後の消臭に
・お尻のお手入れにも
・目や口に入っても安全

などペットがいるお家に最適です。
また除菌効果もあるので、飼育ゲージの消毒や散歩の後の消毒にも使えます。

病気

にほんブログ村 ハムスターブログへ


スポンサーリンク
ハムきちといっしょ
タイトルとURLをコピーしました