スポンサーリンク

ハムスターのくしゃみが止まらない原因は?病気の可能性はある?

おうちのハムスターがくしゃみをした。

1回2回ならともかく、全然くしゃみが
止まらないと心配になりますよね。

ホコリが入ったとか、物理的な原因なら
何回もくしゃみをしても
一時的なものではありますが・・・。

たかがくしゃみですが、もしかしたら
重い病気の前兆かもしれません。

そこで、ハムスターのくしゃみが
止まらないときに考えられる原因や対策
紹介します。

症状が軽いうちに治療を開始して、
早くいつもの元気なハムスターに
戻ってもらいましょう。

ペットの『臭い』が気になる人必見

ペットの臭いが洗濯物やソファにつくのが
気になりませんか?

※ペットの臭いは芳香剤などの『匂い』を被せても
解決しません。

そんなあなたには消臭・除菌ができる
『カンファペット』がオススメです。

カンファペットなら、

・カーテンやソファの消臭ができる
・ペットの体臭対策に使える
・車に乗せた後の消臭に
・お尻のお手入れにも
・目や口に入っても安全

などペットがいるお家に最適です。
また除菌効果もあるので、飼育ゲージの消毒や散歩の後の消毒にも使えます。

ハムスターのくしゃみが止まらない原因は何?

ハムスターのくしゃみの原因って
どんなことがあるんでしょう。

実は結構人間に似ていることもあるんです。

色々な病気の前兆としても起こり得るので
絶対ではありませんが、よくある原因を
3つ紹介します。

1.アレルギー

アレルギーでくしゃみが出ることがあります。

ハムスターは寿命が短い分色々なアレルゲンに
暴露される機会は少ないですが、
それでもアレルギー体質の子はたまにいます

花粉症然り、環境中のアレルゲンって
くしゃみが症状として見られることが多いです。

ハムスターの場合には床材やケージの材質などが
アレルゲンとして怪しいのではないでしょうか。

2.風邪

ハムスターも風邪をひきます。

そもそも寒さに弱いので、風邪を通り越して
肺炎になってしまうこともしばしば。

細菌性のこともあればウイルス性のことも
あります。

くしゃみだけでなく、鼻水や目やになど
猫の風邪のような症状が
一緒に観察されることが多いです。

3.ウイルス感染

ハムスターはウイルス感染による
くしゃみもします。

代表格はなんとインフルエンザ

人間のインフルエンザも
ハムスターに移ることがあるので、おうちの人が
インフルエンザになってしまったときは
健康な人以外はハムスターに近寄らないように
しましょう。

違う動物だから大丈夫、なんて
油断しているといつのまにかハムスターも
ぐったり・・・なんてことになってしまうかも
しれません。

ハムスターの病院の値段などについても
紹介しているので、チェックしてみてください。

⇒ハムスターの病院の値段は?病気やケガでの連れて行き方も!

ハムスターの調子が悪くなってから
調べるよりも、飼う前に調べておいたほうが
安心ですよ。

くしゃみの他にも咳をすることも

くしゃみの他に、咳も併発することがあります。

これは風邪症状がひどくなってきている証拠で、
気管にまで炎症が行ってしまっているのです。

放っておくと肺炎にまで
なってしまう恐れがあり、早急に
治療を開始した方が良い状態です。

ハムスターは身体が小さいので、
重症化して食欲がなくなっても
できることが限られています。

食欲がなくならないうちに
体調を回復させましょう。

ハムスターのくしゃみは病気以外が原因のこともある?

ハムスターのくしゃみは、病気以外が
根本的な原因になっていることがあります。

それは、ストレス。

ストレスが継続的にかかっていると
免疫機能が落ちてしまうので、
簡単に感染症にかかります。

くしゃみの他、下痢したり食欲がなくなったり
という症状を引き起こしやすいので、
ハムスターにとって快適な環境を
整えてあげるようにしましょう。

ハムスターのストレスをチェックする方法も
紹介しているので、チェックしてみてください↓

⇒ハムスターのストレスを行動でチェック!どんなしぐさがある?

意外なことがストレスの元なんてことも
あるので、ハムスターの性格や習性
勉強しておいた方が安心ですよ♪

ハムスターのくしゃみを予防する方法は?

くしゃみの治療を知っていると安心ですが、
くしゃみをするような事態にしないことは
もっと大切です。

ハムスターのくしゃみを予防するには
どんなことをすれば良いのでしょう。

やりやすいことを3つ紹介します。

1.アレルギー対策

ハムスターはまれですがアレルギー体質の子も
いるので、アレルギーになり辛いように
環境を整備します。

アレルギーへの対策としては、
健康的な生活を送らせること。

ストレスの排除や栄養の計算された食事など、
身体の免疫機能を最善の状態に保ちましょう。

体質的にどうしてもアレルギーになりやすい子は
いるので、もしなってしまったら
その時はその時です。

2.飼育環境を整える

これもアレルギーの対策とかぶりますが、
飼育環境をハムスターにとって
快適なように整えましょう。

免疫機能は快適な生活によって高められるので、
ストレスなくハムスターが
過ごせるようにします。

3.衛生管理を徹底する

あらゆる病気の予防にもなるのが
衛生管理を徹底することです。

汚い床材のまま放置しない、
水やごはんは毎日新しくする、
ケージ自体も1週間に1回以上洗うなど、
当然といえるお世話ですが大事なことです。

不潔な空間だと免疫機能も落ちるし、
ハムスターのストレスも溜まります。

水やごはんは栄養摂取の面でも重要なので、
良質なものを新鮮な状態で与えましょう。

まとめ

おうちの子はどうでしょう、
くしゃみしてませんか?

  • くしゃみは様々な原因で起きる
  • 放置すると肺炎になることもある
  • 生活環境を清潔・快適に保つ

ハムスターのくしゃみは可愛いですが、
何度も繰り返しているなら病気かもしれません。

他の症状も観察しつつ、早めに病院へ
連れていってあげてくださいね♪

ペットの『臭い』が気になる人必見

ペットの臭いが洗濯物やソファにつくのが
気になりませんか?

※ペットの臭いは芳香剤などの『匂い』を被せても
解決しません。

そんなあなたには消臭・除菌ができる
『カンファペット』がオススメです。

カンファペットなら、

・カーテンやソファの消臭ができる
・ペットの体臭対策に使える
・車に乗せた後の消臭に
・お尻のお手入れにも
・目や口に入っても安全

などペットがいるお家に最適です。
また除菌効果もあるので、飼育ゲージの消毒や散歩の後の消毒にも使えます。

病気

にほんブログ村 ハムスターブログへ


スポンサーリンク
ハムきちといっしょ
タイトルとURLをコピーしました