スポンサーリンク

ハムスターの種類で性格は変わる?飼いやすいのは?

ハムスターを飼いたいのに
どの種類が良いのかわからない!

そんなあなたのために人気のハムスターの
種類別の性格を徹底的に調査しました。

どのハムスターの種類が
いちばん飼いやすいのでしょうか?

そして、

  • オス・メスの飼いやすい性格
  • ハムスターの珍しい種類

についても解説します。

早くハムスターと家族になりたい・・・
そう焦る気持ちは一旦ストップして
あなたにぴったりの性格
ハムスター探しをしてみてください!

どんなに見た目が好みでも
性格の相性が悪ければ最悪です。

飼いやすい性格であることはもちろん
あなたにとっても飼いやすい性格であるか?
それも重要なポイントなんです。

仲良くなれそうな種類のハムスターと出会い
最高のハムスターとの暮らしを
手に入れてくださいね!

ペットの『臭い』が気になる人必見

ペットの臭いが洗濯物やソファにつくのが
気になりませんか?

※ペットの臭いは芳香剤などの『匂い』を被せても
解決しません。

そんなあなたには消臭・除菌ができる
『カンファペット』がオススメです。

カンファペットなら、

・カーテンやソファの消臭ができる
・ペットの体臭対策に使える
・車に乗せた後の消臭に
・お尻のお手入れにも
・目や口に入っても安全

などペットがいるお家に最適です。
また除菌効果もあるので、飼育ゲージの消毒や散歩の後の消毒にも使えます。

ハムスターの種類と性格を一覧でご紹介!

では、さっそくですが
ハムスターの性格のご紹介といきます。

特に初心者の人にとって
一緒に暮らすハムスターの性格は
重要なポイントです。

他にペットがいる、
小さな子供がいるなど環境はそれぞれですが
いちばんご家庭に合った性格
ハムスターを選んでくださいね。

1.ゴールデンハムスターの性格

トップバッターのゴールデンハムスターは
のんびりしていておっとりな性格の持ち主。

とても温厚で人にも慣れやすい子です。

いちばんの特徴はその頭の良さで
ハムスターの中でも知能が高く
人で言うと1歳の子どもと同じくらい。

人に触られても噛むことはしません
ストレスは溜まるので注意が必要です。

2.キンクマハムスターの性格

お次は、
ゴールデンハムスターを改良してつくられた
キンクマハムスターのご紹介です。

もともとはゴールデンハムスターなので
温厚でおとなしい性格のハムスターです。

その反面、警戒心が強いので
はじめのうちは慎重に接しましょう。

基本的には人懐っこいので
時間が経つにつれ懐いてくれる
比較的飼いやすいといえるでしょう。

3.ジャンガリアンハムスターの性格

ジャンガリアンハムスターは好奇心旺盛、
おとなしくちょっぴりわがままで
愛嬌のある可愛い性格です。

人を怖がらないのですぐに懐き、
迎え入れたその日から抱っこさせてくれたり
家族とも仲良くしてくれるでしょう。

ただし、人を怖がらないので
簡単に噛んでしまうという厄介な一面も。

喜怒哀楽がはっきりしていて、
びっくりさせたり嫌なことをすると
すぐに噛みつきます

個体によって性格の違いが激しいのも
ジャンガリアンの特徴であり、
子どもの頃に穏やかに育てられると
落ち着いた性格になることが多いんですよ。

4.キャンベルハムスターの性格


出典http://petsuzuhana.hatenablog.com/

ペットとして人に飼われるようになって
まだ歴史の浅いキャンベルハムスターは
気が強く活発な性格をしていて、
人に慣れていないことが多いです。

とっても臆病なので、
人を噛むことも多いですが、環境に慣れれば
大人しくなり懐いてくれるようになります。

ジャンガリアンの亜種なので
性格には個体差が大きいのが特徴ですよ。

5.ロボロフスキーハムスターの性格

ロボロフスキーハムスターは、
飼育が難しく初心者向けではありません。

好奇心は旺盛なのですが、
基本的に懐きにくく臆病なので
すぐに逃げてしまいます。

何かあるとすぐに逃げるので
飼い主さんを噛むことはしません
神経質でストレスを感じやすいので要注意。

あまり触れ合いを好まないので
ケージの中で遊ぶ姿を見て可愛がる、
鑑賞用ハムスターとして人気があります。

また、運動量が多いことや
回し車の上などトイレ以外の場所で
おしっこをするのでケージの汚れが激しく
掃除が大変という特徴もありますよ。

6.チャイニーズハムスターの性格


出典https://kids.yahoo.co.jp/zukan/

ネズミに似ているチャイニーズハムスターは
大人しく人懐っこい性格のハムスターです。

ですが、縄張り意識は強いので多頭飼育や
ケージの掃除・消臭には気を付けましょう。

運動神経、高低感のバランスが良いので
高い所でも楽に上ってしまいます。

落下したり天井のフタから脱走しやすいので
ケージや床材の選び方には注意が必要です。

また、頭が良いので
トイレなどのしつけが他よりも楽です。

ハムスターで飼いやすい種類は?

ここまで見てみるとわかるように、

  • ゴールデンハムスター
  • キンクマハムスター
  • チャイニーズハムスター

が飼いやすい種類と言えますね。

ジャンガリアンも
人懐っこく飼いやすい種類ですが、
噛まれやすいので注意が必要です。

では、オスとメスの性別に違いはあるのか?

次の章で見ていきましょう。

ハムスターの飼いやすい性別はオス?メス?

これは、一般的に言われている
オスとメスの性別による性格の違いです。

まず見てみましょう。

オスの性格

・ストレスに弱い
・好奇心旺盛
・縄張り意識が強い
・環境変化に敏感
・成長しても性格が安定している

メスの性格

・ストレスに強い
・懐きやすい
・発情期に気性が激しくなる
・環境変化に順応しやすい

簡単に言うと、
オスは縄張り争いをするため
喧嘩っ早い一面もありますが
敵がいなければ基本的におっとりしていて
好奇心旺盛なので脱走を企てやすいです。

一方メスは環境にもすぐに慣れやすいですが
気が強く、神経質な性格です。

これはあくまで一般的な性格のため
個体差があるので当てはまらないことも

ですが一般的に言われているということは
これに当てはまる子が多いということなので
飼いやすい性格なのはメスだといえますね。

また、ハムスターは多頭飼育の場合も
ケージを分けて生活させるほうが良いです。

オスなら縄張り争いをするからですが
メスの場合も別居の方が無難です。

特にジャンガリアンのメス同士なら
同居でも良いとよく耳にしますが
実際、喧嘩をしてしまうことも多いんです。

ハムスター同士の喧嘩は
共食いに発展することもあるので
注意してくださいね。

ハムスターで珍しい種類は?

ハムスターで認知度が高く人気も高い種類
ここでもご紹介したゴールデン
ジャンガリアンが挙げられます。

ですが、ひとくちにハムスターといえども
その数は20種類以上いるんです。

中にはカンガルーハムスター
クロハラハムスターといった珍しい種類も。

ハムスターはペットとして人気が高いので
今いる種類からも改良されて
新しい種類が目まぐるしく生まれています。

種類だけでなく、カラーバリエーションも
たくさん珍しいものが生まれていて
ホワイトフェイスロボロフスキー
ダークブルージャンガリアン
ロシアンブルージャンガリアンなど
毛並みがキレイな子が多いです。

ただし、ただでさえ小さく
病院で診れないことのあるハムスター。

珍しい種類となると
動物病院で拒否されることも多いようなので
病気になったときのことも考えて
慎重にハムスター選びをしてくださいね。

まとめ

人も、色々な性格がありますが
ハムスターも同じように
様々な性格を持った子がいます。

ここでは種類別にご紹介してきましたが、
何度も言うように種類だけで
ハムスターの性格を推測することは
難しいんです。

あくまで目安、そういう性格の子が多いだけ
ということを納得して選ぶ必要があります。

どんな子がやってきても、
愛情を持って根気強く接してあげましょう。

性格だけでなく、
人気のハムスターの種類が知りたいなら
次の記事でランキングを発表しています。

⇒ハムスターの種類!人気おすすめランキングTOP10

人気だから飼いやすい、
というわけではありませんが
可愛いハムスターばかりなので
ぜひご覧になってくださいね。

最後に、これまた珍しい長毛
ハムスターの動画をご紹介します。

短いですが、すぐに終わるので
ぜひ見てくださいね。

とっても可愛いクリーム色の子です♪

ペットの『臭い』が気になる人必見

ペットの臭いが洗濯物やソファにつくのが
気になりませんか?

※ペットの臭いは芳香剤などの『匂い』を被せても
解決しません。

そんなあなたには消臭・除菌ができる
『カンファペット』がオススメです。

カンファペットなら、

・カーテンやソファの消臭ができる
・ペットの体臭対策に使える
・車に乗せた後の消臭に
・お尻のお手入れにも
・目や口に入っても安全

などペットがいるお家に最適です。
また除菌効果もあるので、飼育ゲージの消毒や散歩の後の消毒にも使えます。

種類

にほんブログ村 ハムスターブログへ


スポンサーリンク
ハムきちといっしょ
タイトルとURLをコピーしました